Feel Physics | in Mixed Reality - Education | Blog

Physics Education with Mixed Reality (HoloLens)

2024-01-01から1年間の記事一覧

日本物理教育研究会の公開講座後に体験会を実施しました

そろそろ夏休みも終わりですね。新学期に向けて戦々恐々としている先生方も多いのではないかと思います。 しかしながら、押し寄せる子どもたちから解放される施設も多いことでしょう。その中には博物館も含まれます。私も学生時代に、科学博物館で展示をわか…

物理教育研究会で企業展示を行いました

本日の新聞一面ではコールセンターの変容についての特集が組まれていましたが、AIなどのデジタル技術が世界のあり方を日々変えています。みなさんも社会の行末に不安を感じているのではないかと思います。 そんな中、一昨日は物理教育研究会でVR技術を使った…

いま高校生は何を考えているのか?〜高校生の視点から見るICT教育の可能性と課題(2)〜

UnsplashのJose Moralesが撮影した写真 100周年を迎える甲子園の地方大会がまもなく始まりますね。3700校が日本一の座を目指して火花を散らすことになります。 みなさんはどんな高校生でしたか?私は格闘ゲームにうつつを抜かす、それはそれは意識の低い高校…

いま高校生は何を考えているのか?高校生の視点から見るEdTechの可能性と課題

UnsplashのMollie Sivaramが撮影した写真 昨年11月にGIGAスクール端末の更新が決まりましたが、教育に活用するテクノロジーを総称して「EdTech」という言葉があるのをご存知でしょうか。エドテックと読みます。EdはEducationの略です。江戸テックではないで…

新しい戦略の成果(2024年1-3月):先進性の高いテクノロジーの魅力をどう伝えるか

以下は主にこれまでフィール・フィジックスに協力して頂いた先生方へのご報告を念頭に置いております。ご承知おき下さい。 いつもお世話になっております。フィール・フィジックスの植田です。今回は、弊社の1-3月の活動内容を共有させて頂きます。 昨年、弊…

【セミナーご案内】立体だから商品が隅々まで伝わる!らくらく3Dスキャン講座 4/6

商品販売している好奇心旺盛な皆さん! 「新しい技術に ついていけない…」 そんな理由で時代に取り残される不安を、最近感じたことはありませんか? まわりとの差をつけたいけれど、そのチャンスを逃してしまっている・・・ということかもしれません。 そう…

【開催報告】スマホで始める3Dスキャン実習:販売促進の新たな一歩

こんにちは!最近は暖かくなってきた反面、花粉の量が大変ですね。私も朝から涙がボロボロです。 その最前線に立つ候補の1つが、3DCGです。実際の商品を、スマホを使用して3Dスキャンし、オンラインショップのHPに掲載することが簡単にできます。 例:3Dスキ…

【開催報告】AIとARの融合で未来を切り開く!デザイナー向けのワークショップを開催しました

2024年3月9日、i-office吉祥寺においてフィール・フィジックスは、デザイナーの方を対象に、ビジネスにすぐ使えるようなAIとAR技術の実践練習をおこなうワークショップを開催しました。

【衝撃】フィール・フィジックス代表、失恋の真相を語る!?

UnsplashのRyan 'O' Nielが撮影した写真 皆さん、こんにちは!今日はちょっとした「釣り」話から始めたいと思います。でも心配しないでください、魚を釣る話ではありませんよ(笑)。今回取り上げるのは、インターネット上でよく見かけるある種の「釣り」。…

【活動報告】みなさんは「物理教員」と聞いてどんな人を想像しますか?横浜物理サークルで物理教育について発表しました。

こんにちは。みなさんは「物理教員」と聞いてどんな人を想像しますか?そして、自分の高校時代をふりかえって下さい。物理の授業はいかがでしたか? 皆さんの考えていることは分かります。私も星の数ほど同じようなことをお聞きしてきました。しかし、世の中…

【開催報告】ワクワクAI体験ワークショップ、ARひな人形で遊ぼう!

2月25日、三鷹のコワーキングスペースBreathで、弊社はひな祭りを祝うワークショップを開催しました。参加したのは2組の親子で、AIにプログラムを書いてもらい、ARひな人形を作ります。一人のお父さんがその場で披露してくれたアイデアは印象的で、ひな人形…

武蔵野商工会議所でハンズオン「AIのこもったARバレンタインカードを作ろう」を開催し、おかげさまで好評でした

2月13日、武蔵野商工会議所のサービス部会ICT研究会にて、「AIのこもったARバレンタインカードを作ろう」のハンズオンイベントを実施しました。このセッションでは、参加者がお互いに協力しながら、AIの力とARの魅力を体験。その結果、会場とオンラインの双…

笑いと共感:地元コミュニティーに貢献するポッドキャスト放送

ラジオ収録後にパーソナリティーの姫野先生と 2月19日、地元のコミュニティーを繋ぐラジオ局「むさしのFM」で、私たちの話をさせていただいた「創業1・2・3!」の収録がありました。この番組は、新たなビジネスを立ち上げたオーナーたちが直面する挑戦や、彼…

【プレスリリース】開催報告:XR機器を用いた探究型学習で「新しい時代に必要な提案力」を実施

「本質を考え、企画する力」 学校教育関係者への提案 フィール・フィジックス 2024年1月25日 20時43分 (MRゴーグルを用いて学生全員が空間に自由に絵を描く体験をしました) XRを用いた教育系ITスタートアップのフィール・フィジックス(拠点:東京都武蔵野…

The Society for Information on Educational Systems held a symposium. Mr. Kato, Dr. Narumi and I spoke on "The Future of Education Opened Up by XR".

Dear readers, Ah, the relief of cooler days finally gracing us! I trust you're faring well during this brief respite from the heat? From August 29 to 31, the esteemed Research Conference of the Society for Information and Systems in Educat…

Report on the "XR Talk vol. 8" . Thank you for your valuable feedback.

Hey folks! Let's rewind to October 10, 2023, when the vibrant halls of LODGE, nestled within LINE Yahoo's headquarters building, played host to "XR Talk vol. 8." It was an electrifying community event dedicated to unraveling the latest tre…

Exhibited "Magnetic Field Visualization App" at the community event "HoloLens Meetup" and received very positive feedback.

Hey there, tech enthusiasts! On October 23, 2023, the seminar room of Microsoft Japan Co. buzzed with excitement as the "HoloLens Meetup" event unfolded. The "HoloLens Meetup" serves as a platform for tech aficionados to dive into the worl…

Report on the "XR Talk vol. 9" . Thank you for your valuable feedback.

Hey everyone! Brr, it's suddenly getting chilly out there! On the cozy evening of November 14, we gathered at LODGE, a vibrant social space nestled within LINE Yahoo!, for the much-anticipated "XR Talk vol. 9." It was an exhilarating commu…

What is the XR Experience Exhibition Event? Physics Teachers propose from the forefront of technology.

Hey there, fellow educators! Can you believe we're just three weeks away from wrapping up this year? How's everyone holding up amidst all the hustle and bustle? So, yesterday, we had the pleasure of participating in the XR hands-on exhibit…

Participation in Volunteer Cleanup of Shopping Streets and Philosophy of Trash Pickup from Shohei Otani's Words.

The recent drop in temperature has made gloves a necessity. In the brisk mornings, I volunteered to tidy up Koen-dori Shopping Street in Kichijoji Honmachi. Despite the street's usual hustle and bustle, a dedicated effort behind the scenes…

商店街清掃ボランティア参加と大谷翔平の言葉

ずいぶん寒くなりましたね!もう手袋が欠かせません。 そんな寒い朝の時間帯、私は地元の商店街(公園通り商店街)で掃除のボランティアに参加しました。吉祥寺本町の通りはいつも賑やかで、日々の活気に満ちていますが、その裏側で、地域の美しさを守るため…