Feel Physics | in Mixed Reality - Education | Blog

Physics Education with Mixed Reality (HoloLens)

2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

教材を探せ!

仮説実験授業の1つである『もしも原子が見えたなら』を11月にやったのだが、非常に評判が良かった。特に成績が中ぐらい~低いあたりの生徒が、この授業を気に入ったようだ。確かに、この教材は上手くできている。普通に説明すると大変な内容を、たとえ話など…

化合のメカニズム

化合のしくみが気になる子のためにでっちあげた図・・・実際のところ、どうなっているんだろう? 左上は、鉄と硫黄のつぶ(それぞれ原子9個)が接しているところ。左下は、鉄と硫黄の原子が1個ずつ、相手側にもぐり込んだところ。右下はさらにもぐり込み、右…

立ち止まるか、通り過ぎるか

アウシュビッツで殺されたユダヤ人の数は600万人と知ってびっくり。ちなみに京都市の人口は150万人、東京都の人口は1200万人。1日1000人殺しても1年で約30万人、600万人殺すのに20年間かかる。いかに人知を超えた狂気がその場で横行していたか。それが、わか…

涙の実験

この実験が、どうもうまくいかない。水素の確認が、うまくいかないのである。同じ職場の先輩の先生に聞くと、「マッチを近づけるのが遅すぎるのではないか」とアドバイスしてくれたが、やっぱりうまくいかなかった。めげながらWebで検索していると、このよう…

中学生ネットゲーマー

RBB NAVi:メイプルストーリー 生徒の間で、上の画面のゲームが流行っているらしい。クラスに2,3人で、女子もやっているという。無料というのがポイントで、だからこそ中学生でも、遊ぶことができるのだろう。しかし、この紹介サイトを見ると、気になること…

生活の脅威

別件で会った先輩の理科の先生と、神保町の古本屋街へ。本を2冊買ってしまった。俺にとって本屋や古本屋は、危険なゾーンである。ヤツらは俺を、その魅惑的な背表紙や帯で誘惑するからだ。一度本を買いすぎて、本当に首が回らなくなってしまったこともある。…

優しい気持ちとハサミ

いつのまにか生徒が、理科室の水槽をきれいにしてくれていた。川で生き物を捕ったりするのがとても好きな生徒なのだが、その優しさに俺は、心が洗われるような気がして、とても嬉しい気持ちになった。ありがとう。 おっと、ちょっと待てよ、理科室には他にも…

変わる原子、消える原子

「乱暴な話ですが、水の分子から水素原子をはぎとってしまうには、どうしたら良いでしょうか?」 水の分子を、分子模型を使って作らせてから、こう問いかけてみた。意見はノートに書かせる。先生は見て回って、面白い意見に目をつけ、後で発表させる。 先生…

ブドウ糖レース

分子模型を使ってブドウ糖を作ってみた。さらに、いくつかのブドウ糖をつなげると、ねじれた糸状になる。これがデンプンである。このデンプンのらせん構造にヨウ素液の成分が入り込むと、青紫色になるらしい。糖は、らせん構造を持たないので、ヨウ素液に反…

健康的怠慢

少々弱音を吐かせていただきたい。 最近どうも気が滅入ることが多い。残業時間が長すぎることが原因ではないかと思っている。私の月残業時間は、およそ130時間である。ちなみに厚生労働省の報告によると、月100時間以上の残業は精神に変調をきたす恐れがある…