Feel Physics | in Mixed Reality - Education | Blog

Physics Education with Mixed Reality (HoloLens)

Maker Faire Tokyo 2017にHoloMagnetを出展し、大好評でした

f:id:weed_7777:20170806211340j:plain
「見えない磁界が見える」HoloLens学習アプリを、昨日本日に開催されたMaker Faire TokyoというDIY・Make系のイベントに出展しました。

  • 55人の方々に体験していただき、
  • 20人の方々(36%)に推奨していただき、
  • 10人の方々(18%)からは批判的評価をいただき、

NPS(ネットプロモータースコア-100~+100)は+18でした。

やった!一歩前進しました。皆さんのおかげです!ありがとうございます!

以下は体験者の反応です:

  • 楽しかったです。実際に学校でやりたい。
  • 3次元的に見ることができる。自分で操作できる。
  • 教授に授業でやって欲しい
  • HoloLens楽しい!
  • 新しい教育としては素晴らしい
  • 教材としてとても良いと思う。とてもわかりやすく、動作も速い。
  • 奥行きのある空間を使った勉強は面白いと思う
  • 扱っている題材がとても面白かったです。
  • わかりやすくて、教育向けだが、少し疲れてしまう。ホールドし続けるのが大変だった。
  • わかりやすかった。小中学生に受けがいいと思う
  • xyz軸があるものの説明は難しいけどHoloLensだと理解しやすかった
  • 面白い。磁界がわかりやすい。
  • 見えないものを見えるようにできることが素晴らしい。
  • (視覚も身体の動きでも)体感できることで楽しく磁界の動きを理解できました!
  • 理科が苦手でしたが、実際に磁石がどんな力を外に出しているか体感できるのはとても面白かったです。
  • 簡単に立体的に磁場を確認できて非常に良いと思った
  • 空中の磁石を移動させて連動してコンパスが動くのがとてもわかりやすく衝撃的だった。
  • HoloLensによる実空間との関連に可能性を感じます。
  • 教科書でなく、こういった没入できる教材に可能性を感じる
  • インタラクティブで楽しい
  • 流体の勉強、研究にも使えそうなアイデアだった
  • 可視化の試みとして大変面白い。磁石をつかんで引っぱる、回転させるというアニメーションがとてもわかりやすい
  • 子どもも喜ぶとお思います
  • もう少しコンパスが小さくなっていると良いと思います
  • 手順が難しい
  • 初めての体験で子どもにも見せたいと思ったから。
  • 磁界を見ることができたらと思っていたので
  • 少し首を横に振ると見失うのが少し残念。あまり中に入っている感じがしない。
  • VR教材は教室と親和性が高くていいですね。
  • いろいろな用途に応用できそう
  • 見えない磁界をわかりやすく可視化できる。少し操作に慣れるのに時間がかかる。
  • 「覚える」ではなく「体感して理解」という点が良いと思います。
  • 教育とテクノロジーを結びつけているから。
  • 磁界の動きが体感できるのが良い。
  • シンプルに面白い。教育現場にぜひ。
  • HoloLensが楽しいので。3次元に方位磁石が配置されていることが現実でできないので良かったです。
  • 色が濃くなれば良くなりそう!
  • とりあえず1回体験してもらいたい。
  • 仕事で電波のシミュレーションなどを行っていて、ARで可視化するときにどのような見せ方が良いか検討中だった。参考になった。
  • 新しい体験(遊び方)ができそう
  • 3次元でわかりやすい。ただ第三者に説明するのが難しい。
  • やり方がちょっと難しかったけど楽しかった
  • 学校で教わったときより「とても」よく理解できた
  • とてもよくできていたから
  • わかりやすかったから
  • 自分より年下の人などに勉強しやすいので、すすめたい。面白かった。
  • やっていて楽しいから。わかりやすい!ちょっと手が疲れる(HoloLensだから仕方ないけど…)
  • 未体験、応用開発が可能性高い
  • 簡単な操作で時期を学ぶことができてすごいから。ただHoloLensの視野が狭いのが難点。