Feel Physics | in Mixed Reality - Education | Blog

Physics Education with Mixed Reality (HoloLens)

Entries from 2018-02-01 to 1 month

今日の物理ネタ

「慣」性の法則と聞いてもピンときませんが、「習慣」「慣行」と聞くと、意志を持って貫くようなイメージがわいてきますね。

今日の物理ネタ

錯視の世界。The world of illusion。愛知物理サークル:上は同じ大きさの紙コップが?下が上から見たところです。Aichi Physics Circle: Is the same size paper cup on top? The bottom is from above.

いつの間にかネタミルさんで掲載されていました

ありがたいことです。 netamill.com

Posted on a web medium Excite News

いつの間にか掲載されていました。ありがたいことです。 www.excite.co.jp

今日の物理ネタ

三重大生協にいたとき、近くのテーブルで一人の学生がもう一人に対し「ビオサヴァールの法則は重要だ」と説いていて、内心、彼に対し「その通りだ!」 http://eleking.net/study/s-electromagnetism/se-biot-savart.html

今日の物理ネタ

「物理は、異様に長くて複雑な方程式を使って玉が転がる運動を記述する科学です」共感する人が多いんだろうな

本日のデモで好評だった、磁石の力の3次元表示です

音声で解説を入れていますが、赤いN極(私の写真が息を吹き出している)から吹き出した磁力が、青いS極(私が口を開けて息をすっている)に吸い込まれている、ということを表しています。 この説明は評判良かったです(良かった)。 実は写真は撮影して切り…

今日の物理ネタ

「スマート実験器具」科学教育専用端末「LabQuest2」の衝突実験モジュール。とても簡便に使えるが、買えば買うほどロックインされる仕組み。こういう実験器具を安くで量産するのも面白そう。 http://www.vernier.com/products/interfaces/labq2/

今日の物理ネタ

Snatoms(スナトム?)というクラウドファンドから生まれた新しい分子模型です。実は持ってます興味のある方はご連絡下さい。

アプリコンテスト応募のために3分のアプリ概要動画を作成しました

「3次元がわかりやすく」アプリコンテスト応募のために3分のアプリ概要動画を作成しました。3次元の表示がだいぶわかりやすくなりました。右下のPinPを左右反転させると少しわかりやすくなりました。しかしここまでくるとSpectator Viewを導入しなければなり…

今日の物理ネタ

科学者を走らせるものは、何か?(ジョークです)

Demonstrated at Suzuka High School

【進捗】とある公立中学校でデモをしてきました。すると、そこの理科の先生(授業でiPadを使いこなしておられます)が興奮しておっしゃいました「これは素晴らしい。ぜひHoloLensの授業をやりましょう。来月にでも、2学年×5クラスで10時間やりましょう」やっ…

今日の物理ネタ

「下から2番目」ちなみにトップ5はニュージーランド、メキシコ、ブラジル、韓国、スイスです>日本はOECD各国で2番目に低いものとなっているのがわかります。「日本では国が教育にカネを出さない」ということです。http://socius101.com/date-of-education-i…

今日の物理ネタ

blog.jp.feelphysics.education「15万円」【書きました】三重県立津高校の奥田先生をご訪問させていただきました。奥田先生は高校で3Dプリンターを購入されて活用されています。三重県の地形模型や地球内部構造の模型、機器の部品などをプリントして活用され…

四日市のプログラミング教育教室「ディードットステーション」は子どもが喜びそうな楽しいところでした

最初はシャープのロボット携帯RoBoHoNのプログラミング教育用の製品を触らせてもらいました。アイデア次第でかなりいろんなことができそうです。プログラミング教室として取り入れているのは、ここだけとか。次にLEGO WeDoを触らせてもらいましたが、部品の…

3Dプリンターによる地形模型などを高等学校の地学の授業に活用

昨日は三重県立津高校の奥田先生をご訪問させていただきました。奥田先生は高校で3Dプリンターを購入されて活用されています。三重県の地形模型や地球内部構造の模型、機器の部品などをプリントして活用されています。地形図は国土地理院のサイトで10mメッシ…

今日の物理ネタ

「免疫細胞ががん細胞を攻撃している動画」NHKスペシャル「人体」のホームページでは、人体の中を見る画像や動画を見ることができます。スマホでも支障なく見ることができるので、電車の中ででも見てみると面白いかもしれません。 https://www.nhk.or.jp/ken…

VR磁石教材の動画(140秒) ここを突破口にする!

2018年2月4日:HoloMagnet35デモ予告 2週間後のHoloLensのイベントでデモします。ここを突破口にする!

今日の物理ネタ

www.tattichan.work「タブレット星座アプリを超越」リアルの星空を見上げると星座がオーバーレイして表示されるHoloLensアプリです。素敵!星空が綺麗に見えるところで使いたいですね。

今日の物理ネタ

この機会に教育関係者の方々、いかがです?(30万円弱と、まだ高いですが)>Microsoft HoloLens の教育機関向けキャンペーンです。学生、教員、教育機関のお客様に特別価格(10%オフ)でご提供します。https://blogs.windows.com/japan/2018/01/31/hololens…

今日の物理ネタ

「これはショック」ちなみにフランスでは子どもを3人産めば補助金で食べていけるそうです。EUの中でも人口が増えている稀有な存在だとか>2050年には公立小学校の数が今の3割程度までに激減しているという調査結果が発表されました。http://saigaijyouhou.co…

今日の物理ネタ

【活動】名古屋でいつも使っているコワーキングスペースは、新しい方が見えるとスタッフの方が紹介してくださいます。そこで自己紹介になると、いつもその場でHoloLensを体験してもらっています。今回はスペインから来た方で、英語は大の苦手で大変だったの…