Feel Physics | in Mixed Reality - Education | Blog

Physics Education with Mixed Reality (HoloLens)

仮説実験授業って?

My Science Lessons: 教材を探せ!のコメントに対して:

あけましておめでとうございます・・・という挨拶はありきたりかもしれませんが、お手柔らかにお願いします(笑)

「仮説実験授業」というのは、理科の授業の進め方です。具体的には、まず前半で生徒に「仮説」を立てさせ、次の後半で「実験」をして確かめます。だから、「仮説実験授業」と言うわけです。詳細は、下記ページの説明が良さそうです:

仮説実験授業とは

個人的には、私が講師をしていたときの中学校のベテランの国語の先生が、自分の中学時代に仮説実験授業を受けたときのことを、とても良く覚えていました。その記憶を懇切丁寧に語ってくれたあとで「すげえ面白かった」とおっしゃっていたので、やってみたいなと思っていたわけです。

有名な手引き書としては、以下の本があります。特に授業書のリストは使えそうです。

総合評価:★★★☆☆

仮説実験授業のABC―楽しい授業への招待
板倉 聖宣


Amazonで詳しく見る
   by G-Tools

以下の本も仮説→実験という進め方をとっています。1学期に「電気」を教えるのに、この本を使ったのですが、非常に好評でした。ただし2学期に「動物」を教えた際は、それほど好評でもなかったですが・・・実験が少なかったからかもしれません。

総合評価:★★★★☆

最新中学理科の授業 1年―1時間ごとの授業展開と解説
左巻 健男 觜本 格


Amazonで詳しく見る
   by G-Tools

ここまで来てハタと思ったのですが、448さんって高校勤務じゃなかったでしたっけ・・・