Feel Physics | in Mixed Reality - Education | Blog

Physics Education with Mixed Reality (HoloLens)

eラーニングに関するブログを片っ端から集めてみた

060308-Lesson eラーニングに関するブログを片っ端から集めてみた。まだ集めただけなので、内容の吟味はしていないが、参考になれば幸い。

リンク: 教育らくがき.

短大で教育と情報技術について研究されている方のブログです。

リンク: 教育らくがき Blog & Podcast.

上のブログと同じ作者が、どちらかというと日記的に記しているブログです。

リンク: Learning Life Blog.

短期大学の研究者のブログです。研究テーマは,eラーニング,情報デザイン,情報コミュニケーション,Macromedia Flashを用いたシステム開発

リンク: ラーニングに関する情報をささっと発信!.

教材制作のSATTがeラーニングに関するトピックを発信中!SCORM、LMS、Breeze情報満載・・・だそうです。これから購読して確かめます(笑)

リンク: NAKAHARA-LAB.NET BLOG : 未来の教育環境を創りだす.

東京大学発のフリーeラーニングシステム「exCampus」の開発者である教育学研究者・中原淳のブログです。でも内容はわりと関係ない雑記帳のような感じです。

リンク: トロッコ蜜柑@eラーニング研究所.

都内某大学のインストラクショナルデザイナーである橋本諭が教育、eラーニング、IDについて綴る研究的eラーニングblog(ブログ)、だそうです。インストラクショナル・デザインも気になる分野ですよね(え、聞いたこともない?)。

リンク: tree : 東京大学 教育企画室 教育環境リデザイン プロジェクト.

東京大学では教育のあり方を根底から再デザインしようと考えているようです。そのプロジェクト名が「tree」。今は数百人規模の授業で試験導入したりして反応を見ているようです。

リンク: Sanno e-Learning Magazine.

この方は正体不明なのですが、神奈川でeラーニングについて研究されているようです。情報は比較的良くまとめられているように思います。メールマガジンとしても配布しているようですね。

リンク: 北村士朗の日記.

企業内教育、社会人の学び、eラーニングを中心に教育・学習の研究・実践をしている民間の方のようです。熊本大学のeラーニング大学院を構築しているようです。熊本にはmoodleで作られた市民大学もありますが、これもこの方が作られたのかも知れません。

リンク: excampusってどうなのよ.

exCampusの構築運用に関する気づきを、思いつくままに書いていきます。自分の備忘録です。・・・だそうですが、話題は他にもCEAS、Moodleと多岐にわたっています。これらのシステムを愛知大学で試験運用されているようです。

とりあえず俺が見つけたのは、こんなところです。今回検索した範囲では、フリーのLMS(Learning Management System)としてはMoodleが世界的に見ていちばんシェアが大きく、次いでexCampus、CEASといった感じのようです。新しいところでは東大のCFIVEや国立除法研究所のnetCommonsが挙げられます。

しかしインターネット接続がまだそれほど普及していない公立中学校生徒を相手にeラーニングとなると、必然的にWBTのようなものにならざるをえない気もします。模索してみます。